2013年11月30日土曜日

有難うございました

今年の筏の営業を終了しました。たび重なるご利用有難うございました。
10月、11月は天候不順で最悪のままで終わりの日を迎えることになってしまいましたが
事故もなく無事にシーズンを終えることが出来たことがなにより良かったと喜んでおります。
来年はもっと楽しい年になりますように祈ります。来年は4月の第二週の週末からを予定しておりますのでまた変わらぬご利用お願いいたします。



2013年11月23日土曜日

シーズン最後の記念に

3号筏43㎝他25-36cm迄4枚。
今年もまたあっという間に楽しい季節が過ぎ去っていきました。残り一週間です。

2013年11月3日日曜日

お知らせ

山は紅葉に映えめっきり夜明けが遅く日暮れが早くなりました。時の経つのは早く今年も残すところ一月弱となりましたが、営業時間を変更します。1番船の出船を6時半、終了の時間を日没
とします。筏はまだまだこれから楽しめます。小型ながら数釣り好調、丸貝でうまくできれば大型の
期待も勿論できます。なかには丸貝だけで20枚以上釣る人も


2013年10月31日木曜日

運が良ければ!!

真鯛は42㎝まで、黒鯛は平均30㎝以上45㎝まで。二人で半日でした。エサはオキアミ。

2013年10月24日木曜日

お知らせ

台風27号の影響で26日土曜日の筏の営業を中止します。日曜日も返しの風の風向きによっては
営業可能かどうか今のところ未定です。
筏の丸貝は好調。台風後の天気と相談しながら釣行の計画をお願いします。

2013年10月21日月曜日

台風情報に要注意

三日に一回くらいの間隔で台風が発生しています。今年は台風の当たり年、というよりは地球温暖化による気候変動でしょう。いまや日本列島は災害列島です。これまでの台風はかろうじて我が北陸は直撃を免れて目立った被害もなく過ぎていますがまだまだ安心はできなくて、風の間隙をぬって営業しているというような状態です。いままで27号台風が北上中なんて聞いた記憶がないが、とにかくまた接近中です。この週末は平常どうり営業できるかどうかは予測がつきません。
予約を頂いている方々には台風情報をしっかり確認してくださることをお願いします。
28号も発生したようだ。

2013年10月10日木曜日

被害なし

温帯低気圧の強風が数時間吹き荒れたけど筏の被害は皆無。
後は皆さんが楽しい釣りができるように連休の好天を祈るだけです。

2013年10月8日火曜日

台風24号

予想進路を見ていると平成3年の19号とよく似た進路で勢力も今のところ非常に強そうだ。
ただ今後列島に上陸するにしたがって弱まるのか?9日の夜には温帯低気圧に変わるらしい。
問題はそれまでの数時間の強風と高波に筏が耐えうることができるかどうかということだ。
もし筏に大きな被害があれば今度の3連休の営業は不可能となります。
予約を入れて下さっておられる方は台風通過後に必ず状況を確認してください。
連絡お待ちしています。

2013年10月5日土曜日

今日の釣果

1,2,4,5号筏でそれぞれ40cm超他。数釣りは水族館前最大35㎝で3人で50枚だとか。
エサは今日はコーンが良かったようだ。アタリエサは日替わりか!?
ちなみに今日は釣り日和でした。

2013年10月1日火曜日

きまぐれ黒鯛情報!!

最近ほんと気まぐれで困ります!!本当はもっとまめに送信すればと思っているのだけど
元来のなまけものですぐやめてしまう。駄目ですね!!最近の状況は、いつでも同じことだけど
自然相手です、釣れる時もあれば釣れないときもある。来るたびに二桁は必ず釣る人や何回来ても釣れない人もなかにはいます。ちなみに今日は水族館前で丸貝で35㎝までを5枚、1号筏は一人で
37㎝までを30枚くらい団子と丸貝で。2号筏は朝から丸貝入れ食い二人でこれも30枚30㎝まで。5号筏は不明、聞くのを忘れた。相変わらず大型のハマチが回遊しているようで時々は針に
掛かるようだがそれなりの道具でないと無理なようだ。サヨリの泳がせで狙ってみたら良いかもね。
アオリイカは絶不調やるだけ無駄、一匹も釣れません。船の真鯛狙いはまあまあです。

2013年9月27日金曜日

お知らせ

1番船の出船の時間を変更します。10月1日から6時になります。終了の時間はまだしばらくは
現状のまま17時とします。写真は水族館前42㎝まで、丸貝で。各筏丸貝で40㎝台が連日顔を
見せるようになってきた。大型狙いは丸貝で。

2013年9月25日水曜日

筏の近況

どちらかと言えば好調の部類か。丸貝、団子釣りともに。昨日は5号筏全部丸貝で38㎝までだが
一人で20枚。3号筏も丸貝で40㎝台を含めて10数枚。
今日を含めて数ばかりではなく大型も毎日顔を見せるようになってきた。これからに期待です。
エサはアケミ貝、オキアミ、さなぎ、コーンの4種類は用意したほうがよさそうだ。
勿論丸貝で1日頑張ることもお勧めだが、日むらもあります。

2013年9月17日火曜日

台風一過

各地に大きな被害をもたらした直撃台風18号も、この能登島はお陰さまで何事もなかったように
台風一過の澄み切った秋の空の朝を迎えることができました。またご無沙汰しました。時の経つのが早すぎて忙しさにかまけてちょっと油断するとすぐ10日間ぐらいたちますね。筏の状況は特別なことはなにもなくいつもどうり。最近丸貝が好調の兆しが見えます。写真は5号筏で全部丸貝です
数釣りは1号筏で3人で30㎝台までを48枚だとか。大型小型ともにこれからに期待です。
このところ筏の周辺に50-60センチのハマチが回遊しています狙ってみても面白そう!!

2013年9月6日金曜日

真鯛釣るなら今でしょう!!

活魚でお持ち帰りのために計測はやめたけど60㎝くらいかな。他にも30㎝台が5枚に
黒鯛は30㎝ー43㎝が10枚弱。中アジが8匹。久しぶりの楽しい船釣りでした。

2013年9月5日木曜日

パソコンが!!

パソコンが昨日送信後にまったく機能しなくなり、また買い替えかと諦め電源入れたままに一日
放ったらかして置いて夕方に試してみたらこれがまた以外にも回復していました。良かったー!!
当分情報発信もできないと思っていたが大丈夫でした。
今日は屋根つき筏にお客さん4人、久しぶりに乗せました。大型はいなかったけどそこそこ楽しめたそうです。

2013年9月4日水曜日

異常気象

猛暑の次は大雨洪水、台風が温帯低気圧に変わったと思ったら秋雨前線の停滞おまけに各地で
竜巻で日本列島は自然災害のるつぼにはまったような状態です。天気予報も毎日のようにころころ変わって今週は全部雨マーク。これも人類が招いた地球温暖化のむくいだろうが
おかげで筏もここ3日間開店休業状態。自然相手の商売はこれから大変です。
というわけで情報はなにもなし。天候の回復待ち

2013年9月1日日曜日

稚魚放流

今年も20000匹の稚魚を放流しました。小さな魚はリリースしましょう。
今日の沖の3号筏一日中入れ食いだったそうだ。釣り方を変えて大型を狙ってみよう。

2013年8月29日木曜日

今日はクーラーに入りきらず

クーラー満杯で船の生簀にも!!。35㎝から45cm。残念ながら真鯛は30㎝まで2枚。
沖の船釣り、3人で。

2013年8月28日水曜日

狙いは真鯛なんだけど!!

黒鯛混じりで中、大型のアジが半日中入れ食い状態でした。本命は32㎝1枚だったがけっこう楽しめた。筏は依然好調。


2013年8月27日火曜日

1号筏

36㎝まで。全部丸貝です。今日はお客さんはお一人様でした!!

2013年8月25日日曜日

秋風吹いて

異常気象の熱波も一段落!?吹き抜ける風もなんとなく秋の気配を感じる一日でした。
3号筏で、最大45cm。マダイは30㎝。



2013年8月24日土曜日

お知らせ

1番船の出船時間の変更について。日の出の時刻が遅くなりました。
8月25日から30分遅くなって5時30分の出船になります。
今日の主な釣果は4号筏浮き釣りで35㎝まで8枚。エサはサナギでした。
大型はアケミの丸貝で1日粘ろう。中途半端はだめです。

2013年8月21日水曜日

夏の終わりに!!

季節は夏から秋へ、またまた御無沙汰しましたが皆さん御元気ですか?
筏も黒鯛も変わりなく元気です。大型小型ともに魚影は濃く心地よい魚信を送り続けてくれています
写真は今日の1号筏45㎝まで。最後の一枚は竿を折られてバラシたそうだ。いよいよ本格的な
丸貝のシーズン到来です。

2013年8月10日土曜日

2号筏良型揃い

40㎝弱まで。エサはコーンとサナギのミックスで団子釣りだそうです。

2013年8月9日金曜日

水族館前丸貝

36cm、40cm、他25㎝ー30㎝未満多数。全部丸貝で。
屋根つき筏以外は熱中症に注意。対策は万全にお願いします。無理は禁物。

2013年8月8日木曜日

1号筏丸貝

49㎝他30㎝35㎝。小型の数釣りは依然好調。えさはコーン、サナギ。サナギでは時々良型も。

2013年8月7日水曜日

おはようございます!!

写真は昨夜の夜釣りです。4号筏で、エサはオキアミとさなぎで浮きと筏竿の両方で。
最大は45cm、マダイは33㎝。大型もいるということが証明されました。
子アジの餌取りに注意です。

2013年7月27日土曜日

水族館前

今日もクーラー満杯、30㎝までだけど。餌取り少なく朝からずっとアタリがとぎれることはなかったそうだ。エサはオキアミ。周辺には大型もいるはず!!だれか1日通しでイ貝かアケミの丸貝で
やってみませんか!!今日は沖の1号筏も入れ食い状態。

2013年7月26日金曜日

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が明けきらないで毎日蒸し暑い日が続いています。皆さん御元気ですか?
陸上は暑いけど筏の上は海風とパラソルでけっこう快適だそうです。それで魚が釣れたらいうことないですね。沖筏好調です。今日の2号筏は神戸ナンバーの井上さんが一人で25㎝ー37cmを
30枚弱。水族館前では金沢の飯田さんが30㎝まで20数枚。いずれもえさはコーンがよろしいようで。大型は丸貝で。なぜか今日は屋根つきが不調!?
3日間空けたらやっぱり多少の集魚材は必要らしい。今日はイ貝とアケミ貝の丸貝だけで集魚材の使用はぜろでした。明日に期待しよう。

2013年7月19日金曜日

1号筏

入れ食い、25㎝ー30㎝30枚強、オキアミ。「一人」

2013年7月17日水曜日

2013年7月15日月曜日

お知らせ

創業記念、フアン感謝デーのお知らせです。27年目の夏です。7月20日土曜日、誰でも1000円
引きで奉仕します。予約はお早めに。
筏の状態は各筏いたって良好。数釣りの好機です。大型は夕方の丸貝で。
写真は今日の水族館前の釣果、3人でクーラー満杯。屋根つきも沖も依然好調です
追伸 7月21日日曜日は都合により休業します。

2013年7月11日木曜日

筏の近況

屋根つき筏絶好調!!このところ毎日釣れています。小型が多いが数釣りが好きな人は
一日中楽しめます。魚影がとにかく濃い。今日も南西の強風の中最後まで誰も帰らない。
最大38㎝までだが数は不明だとか!!えさはコーン、さなぎ、オキアミ、アケミ。
朝夕は丸貝で大型狙い。今後も乞うご期待です。風が収まれば週末は沖筏も狙い目です。
暑さ対策は万全に。明日は休みます。

2013年7月7日日曜日

風雨が収まって

沖筏好調。船頭の昨日の予感が的中したようだ!?公営ギャンブルの予想もこれくらい当ればねー!!写真は今日の4号筏、6時に来て12時の早上がり。とにかくアタリは全部クロダイで、本人いわく飽きるほどの入れ食い状態だったとか。最大41㎝であとは焼き魚用のチンタだがこの時期
食べるなら大型よりもこのサイズが一番うまい。

2013年7月6日土曜日

最近好調

屋根付き筏50㎝弱!!他には30㎝弱までのチンタが二人で20枚ほど。
エサはオキアミだそうです。魚影は濃いようだけど餌取り対策を考えよう。ちなみに昨日は
コーンとさなぎが良かったそうだ。風が収まれば明日は沖筏も狙い目です。


2013年7月2日火曜日

大変長らくご無沙汰・・・!!

皆さんお元気ですか?なんてのんきなことを!!毎日楽しみに見てくれている多くの人の期待を
裏切り続けてすみませんと、謝るのが先ですね。生まれつきのなまけものが慣れないことをやろうとすると途中でこんなことになる!?便りのないのが無事の知らせなんて勝手に決め付けて。
筏の近況は、何も変わりなし。日替わりで好、不調の波はあるもののけっこう楽しめる日のほうが
多いようです。40㎝超は少なめだが!!魚の産後の回復後の丸貝の時期に期待しましょう。
写真は今日の4号筏で浮きフカセ、35㎝まで。各種餌取りの猛攻をしのいでさすがでした。


2013年6月13日木曜日

熱中症注意!!

このままずっと暑さが続くとは考えられないけど、梅雨は何処へいったのか今日も真夏日。
十分水分とって無理はやめよう。二日間の休み明けの1号筏、30㎝までと小型ながら2人で
26枚。一人が25枚で、他の一人は1枚だけ、どうも腕の違いがでたようだ。
お持ち帰りは5-6枚あとは全部リリースで写真はなしです。

2013年6月10日月曜日

沖筏好調

昨日の釣果です。1号筏52㎝他30-40cm2枚。2号筏35㎝ー46㎝6枚、5号筏40㎝まで
が4枚。今が旬の屋根付きは32㎝までが4枚で今年は少し遅れ気味で今週末くらいからかも!?

2013年6月9日日曜日

休業のお知らせ

誠に勝手で申し訳ありませんが
11日火曜日、12日水曜日の二日間都合により休業いたします。

2013年6月6日木曜日

釣れても釣れなくても!!

ここへ来ていれば楽しい。なんて嬉しいことを言ってくれるお客さん、大きな期待を抱いてきたものの失望して岐路に付くお客さん。運の良い人悪い人、釣りもひとつの人生模様か!?
今日は運の良い人で良かったです。いっぱい釣れた船頭さん見てくれと、開いたクーラーボックスの中には焼魚向きの20㎝台の黒鯛が20数匹。数釣りでした。
また次回も釣れるといいですね。沖の5号筏の話でした。

2013年6月3日月曜日

雨にも負けず風にも夏の太陽にも・・・

今年の夏も暑くなりそうですが、夏にはめっぽう強い屋根つき筏はいかがですか!!
本格的オープンん初日の昨日の釣果は、42㎝までの黒鯛が4枚。
今年の魚影は濃い!?これからが旬。大名釣りの筏で楽しんでください。

2013年6月1日土曜日

マダイ62cm

2号筏。保存状態がもうひとつで色は不満だけど正真正銘のマダイです。
今日の筏は磯筏だけが不調だったようだ。

2013年5月31日金曜日

のっこみのピークかも!!

沖筏、磯、水族館前とどこに乗っても釣れるようだ。写真は1号筏で35㎝まで。今日は水族館前
35㎝、45cm。5号筏で41-43㎝が3枚他。明日からは屋根つき筏もオープンします。
思わぬ大物に出会えるのもこの季節。乞うご期待。

2013年5月30日木曜日

水族館前

43㎝、44㎝、他2枚。オキアミで浮きフカセです。
沖筏はアジ注意報発令中!!餌と釣り方の研究を要するようだ。

2013年5月28日火曜日

5号筏です

41㎝まで。他にも水族館前、磯筏、今日乗った3基ともに同程度に近い釣果。
終盤を迎えた掛かり釣りは餌取りとアジの猛攻をしのいで35-41㎝を3枚でした。

2013年5月26日日曜日

ヤッタゼ!!

水族館前51㎝。他に30、40cmも。えさはオキアミ。
数は磯筏で38㎝までを3人で18枚でした。

2013年5月25日土曜日

親子仲良く

好調磯筏。親子そろって40cmオーバーです。他に30㎝台も。

2013年5月23日木曜日

いずれの筏も

全筏で春のノッ込みらしい雰囲気が漂ってきました。近いうちに何処かの筏で大釣りがあるかも!?。写真は昨日の5号筏。今日も同程度で、4号筏はチンタが6枚。惜しかったのは磯筏の
50㎝級のバラシ。結局40㎝弱2枚で終了したけど悔やむことしきりでした。エサは丸貝。


2013年5月22日水曜日

すいぞくかん前も

遅ればせながら、水族館前も釣れ出したようだ。えさはボケ、アタリはちいさくなかなかむづかしい
らしいが!!外道に良型のアジも。写真は20日の釣果です。

2013年5月20日月曜日

チョット小休止です!!

明日は休業します。筏の状況は完全に上り調子で、磯筏、2号、4号、5号筏がお勧めです。
中でもこのところ4号筏が絶好調、昨日の釣果はリリースサイズを含めてだが35㎝までを一人半日で20枚。多分入れ食い状態!!
このところ不調をかこっていた掛かり釣りも終盤を迎えた昨日は天候にも恵まれて、一時入れ食い状態もあったりして、30㎝ー45㎝までを3人で19枚。
筏もこれから屋根つき筏、水族館前を含めて順次本番を迎えます。
そろそろアケミ貝の使い方を工夫しよう。

2013年5月18日土曜日

ボチボチです!!

風は北東から南西そしてまた北東とくるくる変わってめまぐるしい一日でした。写真は2号筏で
43㎝、他には4号筏40㎝までを二人で7枚。5号筏はアジの大漁。黒鯛はどうも朝が勝負みたいです。

2013年5月15日水曜日

南西の風やや強く

今日の磯筏は向かい風の中、浮き釣りで頑張って、42㎝までを7枚。他には沖の4号筏で30㎝までをこれも7枚。1号筏はアジ50匹でした。今後はアケミ貝も少しは必要になってきそうだ。

2013年5月14日火曜日

藤の花満開

磯筏全開!!北東の風弱く一日中霞がかった好天。大型はアケミ貝の丸貝で。
45cmまで。50㎝級のバラシも!!

2013年5月11日土曜日

ノッ込み本番!!

今日はアジの猛攻も一服?43㎝まで大型揃いで10枚。
筏のすぐそこまで来ています。

2013年5月10日金曜日

筏の近況

筏もカセもアジだらけ。この時期にこんなにアジが多い年は珍しい。入れ食いで食ってくるし
大きさもまあまあで、釣りごたえもあって、適度にあぶらの乗りも良くとても美味しいが!!
黒鯛狙いにはこれが強敵で浮き釣りではどうにもならないやっかいものだ。
このところ磯筏では大型はまだ見られないが毎日30㎝クラスのクロダイがアジの間隙をぬって2-3匹釣れているようだ。沖筏もアジの動向次第か!?

2013年5月5日日曜日

連休中の釣果は!!

写真は今日の2号筏で40cm。他の筏の結果は磯筏で35㎝までが3枚。昨日も3枚でそろそろ
釣れ始めたような感じ。沖筏の周辺はとにかくアジだらけ、1日中アジを釣った人は約100匹。
型は中アジでたまに大アジクラスが交じるようだ。
沖の掛かり釣りはこのところ不調。今日は3人で25-33㎝が12枚。
ひと荒れすればまた変わるかな!?

2013年4月28日日曜日

ぼちぼち!!

まだ本番ではないが、沖筏もぼちぼち釣れ始めたようだ。写真は5号筏48㎝です。
他には磯筏で36cm、4号筏では岩虫のぶっこみで35㎝までが3枚。今の時期なにが良いのか
わかりませんね。掛かり釣りの初日は43㎝までが6枚でした。初日にしては上出来か!!

2013年4月27日土曜日

筏もカセもそろそろ!?

北西から西の強風と寒さの中で沖筏の初釣果です。4号筏。2号筏も同程度で依然として
アジは一日中釣れています。明日は多分釣り日和、大型クロダイに期待!!

2013年4月25日木曜日

掛かり釣り試し釣り

2回目の試し釣り。べら3匹フグ1匹。本命アタリなし。この時期よくあることだけど!!
1日で状況が一変することもあるので、また明後日に期待!!
沖筏は依然としてアジの入れ食い状態がつづいているようだ。


2013年4月21日日曜日

今季初釣果

本格的な黒鯛ノッ込みも近し! 北東の風やや強く朝から寒い雨の中、磯筏での今季初の釣果です。今年は自分の予想よりも少し早くなるかも。えさはオキアミ。

2013年4月20日土曜日

試し釣り

またも寒気の南下で、寒さこらえて掛かり釣りの試し釣りです。二人で午前中4時間。35㎝1枚、
メバル4匹にべらが一匹。おまけにカモメが1羽かかって大変、なんとか二人で針を外して解放
したから今度いつか、かもめの恩返しなんかあったりして!?とにかく最初にしては上々。
この寒気が抜ければ早々に期待がもてそうだ。沖の2号、5号筏では良型のアジが入れ食い状態で一人で
40匹釣って中型クーラー満杯の人も。

2013年4月17日水曜日

全筏設置完了

写真は磯筏です。小島の山桜も満開で楽しい季節がやってきました。この筏は本来浮きフカセ用に設置した筏です。筏の真下で水深9メートル、急激なかけあがりになっていて、しかけは全誘導
に向いているかと思います。勿論筏竿でもできるので、風向、潮の状態によって釣り方を変えることも必要です。近年は筏竿でやる
人が多いようだけど。
沖の筏が北東の風で釣りずらい日にはもってこいのポイントになります。ロケーションは抜群。
のんびりと何も考えず日頃のたまったストレスを解消しょう。狙い目は4月下旬から。

2013年4月13日土曜日

初乗り

今シーズン沖筏の初乗り。2号と4号筏。結果はアジ、キス、カレイ少々。
なんにもアタリがないかと思っていたけど、なにかしらでもアタリがあって良かった!!
水温11度。なかなか仕事がはかどらず、準備完了の送信ができない。まだ筏3基箱名の入り江に
係留したまま。明日はなんとかなるかも? 天候次第風次第!!

2013年4月12日金曜日

寒気が南下

またも寒気が南下して日本列島をすっぽり包んでくれました。当然雨風ともに強くて
2月並みの寒さです。陸に上がったカッパ同然でストーブの横でこたつにもぐって寝るしかなし。
明日に期待!?しよう。天気予報では日曜日にはずいぶんと暖かくなるようだ。

2013年4月11日木曜日

天候不順で毎日いらいら!!

天候不順で準備完了の送信ができずにいらいらがつのる毎日で、今日で三日間待機の状態が続いています。なかなか思うとうりにはなりませんね。
今日も強風で仕事にならず冬の漁で汚れた船体の塗装でもやろうかとしたら、開始早々に遠くで
雷鳴!移り気な天気に翻弄されています。でもまあ天気に文句を言ってもはじまらない。
待てば海路の日和あり。後一日半仕事ができればほぼ終了の知らせが送信できるとおもいます。
島の桜はまだ八分咲き、水温の上昇もなく本当のところまだ急ぐ必要もない時期です。
筏の周辺の無人島の桜が満開になるころ、ちなみに昨年の筏の初クロダイは4月18日
磯筏で50㎝。船の掛かり釣りは23日試し釣りで30㎝が2枚でした。
いずれにしてももうすぐです。黒鯛マニアの皆さんに心躍らせる画像を送信出来る日も遠からず
かと。

2013年4月1日月曜日

只今準備中

4ヵ月間のご無沙汰でした。例年になく寒い厳しい冬でしたが、また北国の春がめぐってきたようです。こちらでは桜の満開にはまだ少し間があるけど日ごとに海の色も春色に変わりつつあり、また楽しい季節の到来を告げてくれているようです。皆さんお元気ですか、今年も一緒に楽しみましょう。よろしくお願いします。
筏の修理や設置には気象条件に左右されて計画どうりにはいきませんが今月の第2週の週末までには準備完了のつもりです。今日現在でも乗れる筏もありますが、いまだ水温11度と低くてあとしばらくは待ったほうがよろしいかと思います。船の掛かり釣りの試し釣りは筏の準備が終わり次第
やりたいと思っています。20日ごろに予定。同乗したい希望者は連絡してください。無料です。
注、悪天候の日は中止、延期します。
筏の予約は今から受付を始めております。今年もよろしく。

2013年1月1日火曜日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。
26年目の春です。昭和62年7月19日石川県内初となる釣り筏5基を箱名の入り江に浮かべて
から25年が過ぎました。元気はつらつの40歳がいつのまにか65歳以上の高齢者になっていました。月日の流れの早さに驚きを隠せないといった心境ですが、振り返ってみれば25年は長く、よくもここまでつづけられたと自分でも今更ながら驚いています。開始当初は3年続けば上出来のつもりでしたから。運よくさまざまな良い人、素晴らしい人に巡り合い惜しみない協力や支援をいただいた皆さんのお陰でここまで来れたものと確信し心から御礼と感謝申し上げたいとおもいます。
後継者の問題もあり今後いつまで続けられるかは未知数ながら、身体の動く限りまだまだやるつもりでいますので、今年もあいかわらずのご利用を頂けますようお願い申し上げ
新年のご挨拶とさせていただきます。
            19013年元旦    フィッシング箱名船頭